top of page
Roanoke for FB -min_edited.jpg

笑顔を失いかけた女子高校生。

叔母の住むアメリカ西海岸サンディエゴを

訪ねることから

『 5958  ローノック タコス』は生まれました。

  • YouTube
  • Facebook
  • Instagram
スクリーンショット 2018-08-02 0.30.23.png

5958 Roanoke TACOS  - Season 6 - 

2023 G.W. 決定!!

オープン

2023年 4/29(土)から 5/7(日)までの9日間

開店時間:12:00~日没まで 

● Access: 東京都渋谷区富ヶ谷1-8-7イイジマビル1階

    東京メトロ 千代田線 代々木公園駅 2番出口 目前

    小田急線 代々木八幡駅 下車 徒歩4分

● 電話:03 5453 8518

Fashion Code: ラフ。

Reservation:特に必要ありませんが売切れたら、ごめんなさい。

Service: なし。

​終了しました。次回2024年GW、乞うご期待

B r a n d  S t o r y

自宅前のカヨコ叔母さん。

ブランド名は叔母さんの住所カルフォルニア州サンディエゴの

ローノックストリート5958番に由来。

従兄弟たちと写る高1の レナ。1982年の夏休みに。

マヤ文明の料理が色濃く残るメキシコ・ユカタン半島で

レストラン亭主から伝統料理を教わるシュフ船場れな。

心配した家族や友人たちが気遣うも、一向に元気になる様子がなく、何もかもが嫌になってしまった横浜の高校に通う女の子レナ(のちのシェフ船場れな)は、高 1の夏休み、両親から手渡されたサンディエゴ行きのチケットを手に一人カヨコ叔母さんの家を訪ねます。叔母さんはファッション・リーダーでアメリカが大好き。横須賀に駐留するアメリカ兵たちを相手に腕を振る人気の美人バーテンダーでした。ファンの一人がその叔母さんのハートを射止めた事で結婚、移住。贅沢ではありませんがアメリカ海軍基地のあるサンディエゴ郊外に家を建て3人の子供に恵まれながら幸せな日々を送っていました。

舞台は1982年、澄んだ青空と海、強い太陽の光と乾いた空気に包まれたカルフォルニア。しかしレナは来る日も来る日も家の屋根に登っては通りを眺め、沈む夕日に涙を流していました。ラジオから流れる最新のアメリカン・ヒット・チャート、教会のバザーで買った手作りクッキー、気の良い叔母さんを慕って来る近所のヒスパニックやアフリカ系の子供たちとのランチ、近所の庭で開かれるBBQパーティー…少しづつ癒されてゆくレナ。

叔母さんはある日レナをメキシコ・ティファナへの遠足へと誘います。物価の安いメキシコは家計をやり繰りする叔母さんにとって格好の買出し先。カーラジオからオリビア・ニュートン・ジョンの『フィジカル』が流れ、砂ぼこりに目をこすりながら、2人はサンディエゴを南下し国境を越えるのでした。「撃たれるから窓閉めて!」とハンドルを握る叔母さんから注意されるレナ。

当時のティファナは、物騒で貧しくも、にぎやかな田舎町といった様相で、2人は大音響のマリアッチやサルサが流れる土産屋通りを抜けロバとすれ違いながら地元市場に到着するのでした。

吊り下げられた鶏や生肉の大きな塊、飛び交うスペイン語。極彩に輝く野菜や見知らぬハーブ、食用のサボテン。叔母さんには庭の様でもレナには驚きの連続が続きます。

幼い頃から料理が得意でレパートリーが100を超える当時のレナの目に留まった一軒の自転車屋台。老年の店主が手際よく作る美味しそうなタコスに興味を惹かれます。「お腹壊すから、やめなよ。」との叔母さんの忠告を無視、買い物の途中で叔母さんを巻き、目を盗んでありついた初めてのその味に衝撃を覚えます。

レナは帰国後、その屋台で体験した万華鏡のように目くるめくエキゾチックな味の再現を夢みて横浜の輸入食材店を周り香辛料を集めます。しかし肝心のタコシェルは何処にも見つかりません。それでもあの味を何とか味わってもらおうとサフラン・ライスで代用しタコス・ライス(✳︎)と名前をつけて家族や友人に振る舞います。

その後、大人になったレナはプロの料理人として東京・渋谷のCARIMELLO設立のオリジナルメンバーとして厨房に立ちます。

タコスライスから始まったその店は評判の店に。しかし世界に広がる多様な食の魅力に取り憑かれてしまったレナは何かと理由をつけ以後50ヶ国を旅する事になるのです。

(✳︎)【 タコス・ライス 】Tacos Rice  メキシコ渡航後の1982年の秋口に船場れな が創作した料理。CARIMELLO創業当時、人気を博したメニューで沖縄のタコ・ライスとは似て非なる。沖縄タコ・ライスの元祖と云われる飲食店の開業は1984年。

メキシコ発祥の食材には、トマト、唐辛子、トウモロコシ、そしてカカオなど現代の料理に欠かせないものが数多くあります。またマヤ文明に起源を持つといわれるメキシコ料理は、大航海時代以降スペインをはじめヨーロッパ諸国に多大な影響を与えました。そしてメキシコ料理は、2010年にユネスコ無形文化遺産に登録されたこともあり、ミックスカルチャーが加速する世界のグルメシーンにおいて最も注目されている料理の一つです。

シェフ船場れな と私は一緒に仕事を始めてかれこれ4半世紀になりますが、毎回新作を手がける度に卓越した味覚と高度な料理技術に感銘を受けます。『現地より美味しい、現地の味。』を目指すCARIMELLOにとって、彼女の料理こそがその中核を成すものであることは皆様もご存知の通りです。決して流行やトレンドに翻弄されることなく『伝統料理は、自然と人類の英智の結晶。』と明言し厳粛に料理の再現に取り組み、ハイライティングする姿勢は私だけではなく世界の料理家たちも関心を寄せるところです。また各界の優れたイノベーターたちも彼女の思想に触れようと足繁く通いワインの杯を重ねています。

この度、スーパージャンクなタコスを『 5958 ローノック』で販売するにあたり彼女の体験や成長を支えて下さった全ての方々に感謝致します。また、彼女の旅先で体験したハッピーが時空を超えて広く多くの方に伝わることを夢みています。 オーナー 佐藤大八 2018春                     

2022 RN Set-min_edited_edited.jpg
2022 RN バーメニューjpeg-min_edited.jpg
IMG_0575_edited_edited_edited.png

==== Music by DJ Wantee ====

スペシャルサポーターとして緊急来日!

人気のDJ 犬・WanteeをフィーチャーしヒップでクールなBGMでイベントを盛り上げます。

DJ Wantee: エジンバラ生まれ渋谷育ち。あらゆる音楽に精通し世界各地の有名クラブイベントで活躍する人気のフライイングDJ。オープンマインドの精神を掲げ多くのトップDJを門下に持つマスターDJでもある。近年はラオス・ラーオー族の伝統音楽の保護と普及に貢献する他、AIを駆使し世界のクシャミと宇宙音と融合させた新しい音楽開発が話題に。シェフ船場れな の相談相手でもある。

Presented by CARIMELLO Since 1995

bottom of page